発注

発注・入荷情報を管理して入荷漏れを防止できます




機能① 受注入力時の発注伝票同時発行

見積業務では新規作成のほか、辞書機能をご用意。よく使う内容は予め辞書登録し、手早く作成可能です。

また、以前作成した鑑や明細を呼び出して再利用することができます。

作成した見積データは受注や売上業務に接続可能です。




機能② 発注から仕入までかんたんデータ接続

発注データを入荷業務もしくは仕入業務に接続することが可能。

入荷業務に接続したデータはさらに仕入業務に接続することができるので、発注から仕入までお客様の業務内容に合わせた運用が可能です。

また、接続されたデータは発注残数量の確認ができるので、発注数に対する入荷状況や分納した場合の残数管理が可能です。

いつもの用紙をそのまま表示

固定画面での入力のほかに、画面に今使用している見積書のイメージを表示して入力することが可能。

出力では、複写式見積書や指定見積書など、ご希望の書式に合わせて印刷することができます。




仕入・支払

仕入・買掛・支払データの集計管理ができます




機能① 仕入買掛のかんたん管理

仕入・支払のデータを入力する事により、仕入先への支払内容の確認に便利な支払明細書を自動集計するなど、迅速かつ正確な買掛残高管理ができます。

仕入入力時には、仕入先別商品別前回単価参照機能や仕入単価履歴参照機能がありますので、仕入先単価間違いをその場でチェックする事ができます。

更に、在庫業務に接続すると、商品の在庫情報が把握でき、在庫割れや過剰在庫の確認を取ることができます。




機能② 買掛帳印刷

市販の買掛帳にも印刷ができます。単票の用紙には銀行の通帳のように自動で取引内容を追記します。

市販の様々な用紙やページプリンタの出力に対応しています。




機能③ 仕入先からの請求消費税の訂正

端数処理などの問題で、計算上の消費税と実際の請求消費税に差が生じることもあります。

そんな時でも、仕入先の伝票に合わせた支払消費税の訂正入力に対応しています。




機能④ 発注残/入荷予定確認

仕入先別発注残高明細一覧表を活用することにより、日々の発注残の確認や商品ごとの入荷予定日を確認することが可能。

商品の入荷漏れ防止に役立ちます。




機能⑤ 支払予定の一覧化

支払日別支払予定表は、仕入先の支払いサイトを登録しておくことで、支払期日ごとに支払予定金額を確認することが可能。

支払漏れ防止に役立ちます。




G-JL8W98MTLJ